INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
天空の楽園:鬼怒沼
2020
/
07
/
15
栃木百名山
鬼怒沼山は全国でも有数の2000mを超える高層湿原
苗場山や五色が原、平ケ岳などと肩を並べる2000m超えの標高にある湿原です。
池塘に映る山が素敵でした。
青空と積乱雲が映えます。
遠くに見える山々。関東一の山:白根山の雄姿です。
こちらは東北一の山:燧ケ岳ですね。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
古賀志山にも秋の訪れ
2019/09/18
三床山でアカヤシオとカタクリが咲きました。
2020/03/15
もう一つの古賀志山
2020/11/12
奇岩と柿の木
2021/11/16
チョット大胆ですかねえ???
2020/09/01
比較してお得にゲット
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
カテゴリ
未分類 (22)
栃木百名山 (151)
春の自然 (244)
夏の自然 (139)
秋の自然 (116)
冬の自然 (76)
近県の登山情報 (14)
最近気になること (484)
今日の気持ち (16)
株の勉強 (64)
鳥 (353)
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
大江湿原はニッコウキスゲが満開ですね??
次の記事を読む
コロナ自粛なのでグリルパンでダッチオーブン風料理に挑戦
コメント