INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
オナガガモとヒドリガモ
2021
/
11
/
20
鳥
井頭公園にオナガガモやヒドリガモが帰ってきました
この2種は人を恐れないですね。
餌に寄ってきます・・・
マガモは離れている感じですね。
こちらは杭に乗って羽を休めるマガモ
ヒドリガモの雄ですね
悠然と泳ぐのはオナガガモの雄
こちらはオナガガモの雌かな???
ヒドリガモのメスはブレブレでした・・・・
栃木県の情報あれこれはこちら
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
関連記事
ムクドリの天下か
2022/05/29
これには参った枝ばかり
2021/12/03
まさにシンクロナイズドスイミング「
2020/12/27
今年の締めはシメ
2022/12/29
センダイムシクイかな???
2020/09/14
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
スポンサーサイト
コメント
Re: おはようございます
タムちゃん1961
そうなんですか。なかなか難しいですね。確かに幼鳥なのでしょうか。
2021/11/23
URL
編集
おはようございます
TD
1番目の写真はカルガモではないですか。
オナガガモのオスは繁殖羽になっていますね。
最後の写真は、幼鳥かもしれません。
ひょっとしたらオスかも。
2021/11/22
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
木の上のサギ
次の記事を読む
オオバンなのか???
コメント
Re: おはようございます
2021/11/23 URL 編集
おはようございます
オナガガモのオスは繁殖羽になっていますね。
最後の写真は、幼鳥かもしれません。
ひょっとしたらオスかも。
2021/11/22 URL 編集