INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
快晴の大江湿原:ニッコウキスゲとワタスゲのコラボがいい
2020
/
07
/
19
夏の自然
思いもかけず梅雨の合間の快晴に恵まれ、ニッコウキスゲとワタスゲに遭えました。
前日の予報では小雨覚悟ですが、当日の朝には晴れマーク。
一日中青空の中、大江湿原と尾瀬沼の散策ができました。
今年はニッコウキスゲが早かったのか、ニッコウキスゲとワタスゲが見事でした。
ニッコウキスゲゾーン
ワタスゲゾーン
青空とニッコウキスゲ
詳しくはこちらをご覧ください
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
道端の野草
2020/05/05
ホザキシモツケ満開の小田代ヶ原
2020/07/24
暑さ忘れる間欠泉
2019/08/18
日光名物は華厳の滝
2019/08/01
ネジバナは右巻き????
2020/06/16
よかったら、下記のポチお願いします。
カテゴリ
未分類 (12)
栃木百名山 (81)
春の自然 (76)
夏の自然 (63)
秋の自然 (75)
冬の自然 (62)
近県の登山情報 (2)
最近気になること (173)
今日の気持ち (7)
株の勉強 (62)
鳥 (167)
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
スポンサーサイト
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
ネオワイズ彗星撮れた
次の記事を読む
マスクを付けてコロナ退散
コメント