大柿花山に行けました

今年は諦めていた大柿花山に行くことができました。


5月15日のブログで、コロナの影響があり今年はいけるのかどうかが難しいということを書きました。

14日に栃木県は緊急事態宣言が解除されたので、すいていればと思い行ってみました。

花の山はオープンしていましたが、花の端境期ということも有り、車は2台しかありかませんでした。

満開のシャクナゲやツツジというわけにはいきませんでしたが、いろんな花に出会えて満足でした。

コロナの影響で客足が遠のいているため、あちらこちらで雑草がはびこっていました。

管理人さんの除草作業が大変ですね、よろしくお願いします。

シャガは見ごろを迎えていました。

IMG_8150_R.jpg

この花も見頃です、キスゲの仲間ですね。

IMG_8153_R.jpg

可憐なシャクナゲはほぼ終わりです。

IMG_8158_R.jpg

セイヨウオダマキも見ごろでした。

IMG_8159_R.jpg

真っ赤なシャクナゲがここでは目立ちます。

IMG_8160_R.jpg

数種類のつつじはいよいよ終焉です。

IMG_20200517_113652_R.jpg




関連記事

比較してお得にゲット

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 写真ブログへ PVアクセスランキング にほんブログ村




Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

カテゴリ別記事一覧

コメント

非公開コメント

トラックバック