INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
大山からの眺望が最高でした
2022
/
10
/
21
栃木百名山
今回初めて霧降高原の大山に登りました
霧降高原キスゲ平の駐車場からはほとんど下り
こんな
眺めがいい大山
は静かでお気に入りでした
でも、ヒル山なので・・・・
この上が大山です
夏は牧草地なんですね・・・
キスゲ平と丸山、そして赤薙山を一望です
六方沢橋も見えました
雲の下に顔を出したのは女峰山かな???
関連記事
時折見せる男女岳
2023/06/29
行ってきましたお初のスノーシュー
2022/03/12
山ご飯①:シーフードパエリア
2021/01/19
行ってきました至仏山
2023/08/19
昨日の寒波で山が白くなった
2020/02/07
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
お買い物はアマゾンがお得
コメント
Re: おはようございます
タムちゃん1961
鳥取県は大山(だいせん)ここはおおやま、他にも結構大山は有るようですよ。
2022/10/22
URL
編集
おはようございます
TD
鳥取県にあるのは大山(だいせん)ですが、
こちらのは大山(おおやま)でしょうか。
大きいと言われる山は、全国に無数にあるでしょうね。
どこからが大きい山なのかの基準は無いようですが…。
2022/10/21
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
六方沢橋も紅葉の名所
次の記事を読む
お安くカーナビ
コメント
Re: おはようございます
2022/10/22 URL 編集
おはようございます
こちらのは大山(おおやま)でしょうか。
大きいと言われる山は、全国に無数にあるでしょうね。
どこからが大きい山なのかの基準は無いようですが…。
2022/10/21 URL 編集