INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
虹の男抱山(おただきさん)
2021
/
01
/
16
栃木百名山
午後にちょっとしぐれて後に綺麗な虹でした
栃木県は、緊急事態宣言発令中。
密を避けて、マイナーな男抱山に、途中12人とすれ違いました。
ソーシャルディスタンスはしっかりとれました。
岩山の低山男抱山、虹がかかって綺麗でした。
ラッキーかな????
こちらは、男抱山のモアイ像です。
山頂付近は岩場なので、低山ですが眺望は抜群です。
山頂直下は岩場です。
男抱山を囲むようにうっすらと虹が・・・ラッキー。
下りも結構な岩場でした。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
雨巻山が人気の理由が分かりました
2020/08/27
古賀志山の歴史と自然の融合がいい
2023/01/05
今年は雪が少ないなあ
2019/12/21
晴れて輝く皇海山と大佐飛山
2020/12/22
富士山と筑波山そして古賀志山
2023/01/02
比較してお得にゲット
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
カテゴリ
未分類 (26)
栃木百名山 (188)
春の自然 (256)
夏の自然 (140)
秋の自然 (154)
冬の自然 (76)
近県の登山情報 (18)
最近気になること (545)
今日の気持ち (17)
株の勉強 (64)
鳥 (417)
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
鬼滅の刃の聖地が宇都宮に!
次の記事を読む
木のてっぺんが好きなシメです!!!
コメント