INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
オリンピックの観客にPCR検査求めるけどキャパは大丈夫???
2021
/
06
/
02
最近気になること
政府は観客に一週間前の陰性証明書を求めるらしいけど、今の状況で可能ですか????
栃木県内で陰性証明が取れる自費PCR検査機関を調べてみました。
結構数が少ないので、1週間前に検査して陰性証明取るのは大変かも・・・
国は状況分かっているのかな???
間際になって検査ができないので、オリンピック見に行けない人がかなり出そうですね。
パニックにならないといいのですが。。。
調査結果はこちらです
間際になって検査したくても間に合わない気がします???
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
この石はちょっと????
2021/11/14
グリーンハウス [ハンディビアサーバー]
2021/06/20
神戸元町中華街激込み
2019/11/04
ブーランジュ石塚のあんぱん
2021/12/13
スパムの攻撃を受けた
2021/04/28
比較してお得にゲット
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
カテゴリ
未分類 (21)
栃木百名山 (141)
春の自然 (243)
夏の自然 (124)
秋の自然 (115)
冬の自然 (76)
近県の登山情報 (11)
最近気になること (469)
今日の気持ち (16)
株の勉強 (64)
鳥 (347)
コメント
Re: こんばんは〜
タムちゃん1961
ははは、確かにそんな感じですね。
2021/06/03
URL
編集
こんばんは〜
TD
PCR検査費用と証明書は高額なんですね。
長いことPCR検査から逃げ回って来た医者が、
ワクチンを打って自分が安全になると、
PCR検査をカネのなる木にするんですね。
2021/06/03
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
キキョウあれこれ
次の記事を読む
今年のヤシオツツジは当たり年なのか
コメント
Re: こんばんは〜
2021/06/03 URL 編集
こんばんは〜
長いことPCR検査から逃げ回って来た医者が、
ワクチンを打って自分が安全になると、
PCR検査をカネのなる木にするんですね。
2021/06/03 URL 編集