古賀志山の違法な矢印???

登山中にありがたいペンキの矢印ですが・・・


どうも、勝手に付けられているようなんですね


IMG20230607094208_R.jpg

古賀志山は低山ですが、滑落者が多く中級者ルートとなっています

IMG20230607123540_R.jpg

こんな素敵な山ですが確かにごつごつしてますよね

IMG20230607121032_R.jpg

そこにつけられたペンキの矢印が違法らしい

IMG20230607112415_R.jpg


こんな崖に案内されたらビビります


危険なペンキ

関連記事
スポンサーサイト



比較してお得にゲット

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

お買い物はアマゾンがお得

コメント

Re: おはようございます

タムちゃん1961
 悪気はないのでしょうが、何も知らないで矢印を頼りにするのはちょっと危険かもしれません???

おはようございます

TD
この木に書かれたペンキの矢印は、登山での正式なサインではないようですね。
私有林もあるので、無理やり書くことが難しかったのでしょう。

でも 長年、登山者にとっては命を守る目印になっていたのですね。
それが、よく分からない人が書いて、危険だということでしょうか。
非公開コメント

トラックバック