INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
ピンクのチングルマ発見
2021
/
06
/
15
夏の自然
チングルマの中にピンク発見
新種かと思ったら、時折みられるようですね。
タテヤマチングルマということもあるようです。
こちらは白いチングルマ。
明らかに違いますね。
珍しいチングルマにあえてラッキーでした。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
こんな名前なのか・・・
2020/06/16
磯山神社のアジサイ
2020/07/02
分かりそうで分からなかった花2種
2021/07/08
日光名物は華厳の滝
2019/08/01
今年も咲きましたネジリンボ
2021/06/17
比較してお得にゲット
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
カテゴリ
未分類 (21)
栃木百名山 (141)
春の自然 (243)
夏の自然 (122)
秋の自然 (115)
冬の自然 (76)
近県の登山情報 (11)
最近気になること (464)
今日の気持ち (16)
株の勉強 (64)
鳥 (346)
コメント
Re: こんばんは〜
タムちゃん1961
珍しいと思います。あれだけ一面にあって一輪だけでした。
2021/06/16
URL
編集
こんばんは〜
TD
たしかに、ピンク色をしたチングルマですね。
白いチングルマとは、明らかに違います。
珍しいとのことですが、四葉のクローバーくらいの
珍しさなのでしょうか。
2021/06/16
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
霧の勢いが凄い
次の記事を読む
初見の花もありました
コメント
Re: こんばんは〜
2021/06/16 URL 編集
こんばんは〜
白いチングルマとは、明らかに違います。
珍しいとのことですが、四葉のクローバーくらいの
珍しさなのでしょうか。
2021/06/16 URL 編集