INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
ルリビタキ再会
2020
/
02
/
10
鳥
昨日失敗したルリビタキに再度チャレンジしました。
ルリビタキ、ジョウビタキはやはり縄張りを持つんですね。
昨日逢った場所で、再びルリビタキのオスに遭うことができました。
今回はチョットピンボケですが、まあまあ全体像が写真に収められました。
お立ち台で迎えてくれました。ルリビタキのオスですね。
背中としっぽが瑠璃色ですね。
正面を向いてくれました。
いい感じでお立ち台にいてくれるのがいいですね。
次はメスです。
逢えたと思ってよく見るとモズのようですね。昨日のルリビタキのメスではなさそうです。
再度ルリビタキのメスにチャレンジします。
別の場所で見つけたのはミヤマウグイスのような感じですね。
ルリビタキのオスは再チャレンジ成功しました。
また同じ場所でオスとメスに逢いたいですね。
ルリビタキの動画はこちら
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
関連記事
お初のトラツムギゲット
2022/01/06
大きなモズでした
2022/08/04
オナガのつがいが一枚の写真に収まった
2020/06/30
ヤンキーな目つきのシメがかわいい
2020/12/28
モズが巣作り始めたかな・・・・
2022/03/15
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
お買い物はアマゾンがお得
コメント
タムちゃん
コメントありがとうございます。まだまだ未熟ですが、コメントもらえるとうれしいです。
明日は天気がよさそうですね。
2020/02/10
URL
編集
onorinbeck
綺麗に撮れてますねーーー!
僕も明日はルリビタキ探しに行こうかな^ ^
2020/02/10
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
太陽の動きを学習しよう。
次の記事を読む
ルリビタキ失敗
コメント
明日は天気がよさそうですね。
2020/02/10 URL 編集
僕も明日はルリビタキ探しに行こうかな^ ^
2020/02/10 URL 編集