INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
サイカツボールやってきました
2023
/
06
/
19
最近気になること
結構ハードでした
サイカツボールは埼玉県東部の埼葛地区でスポーツ推進委員がルールを定めた球技です。
・1チーム5人で構成されたチームがバドミントンコートを使用し、ふらばーる(おにぎりのような形をしたボール)を使用して、相手が打ち込んできたボールは必ず床でワンバウンドさせ、その後にバレーボールと同じように2~3タッチ(1タッチで返すのは反則)で相手コートに返します。試合はラリーポイント制の1セット15点先取、3セットマッチで、先に2セット取った方が、勝ちとなります。(栃木国体サイトから)
こんな変形したボールです
でもやわらかいので腕は痛くないです
ワンバウンドで取るのが結構難しいです
一日3試合。五セットやったらへとへと・・・・
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
栃木県で環水平アーク
2023/04/25
栃木県のPCR検査なら倉持呼吸器内科
2021/01/25
勝道上人の父の墓
2021/12/08
鬼滅の刃の聖地が宇都宮に!
2021/01/17
SSD換装のコツ
2019/11/13
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
お買い物はアマゾンがお得
コメント
Re: おはようございます
タムちゃん1961
健康ですが・・・・筋肉痛に襲われた
2023/06/20
URL
編集
おはようございます
TD
サイカツボールって、サッカーボールの間違いかと思ったら、
赤い卵型のボールで対戦する競技なんですね。
これは、キツそうですが、3試合5セットもやられて、
健康そうで何よりです。
2023/06/19
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
比較
次の記事を読む
キスゲ平の花々
コメント
Re: おはようございます
2023/06/20 URL 編集
おはようございます
赤い卵型のボールで対戦する競技なんですね。
これは、キツそうですが、3試合5セットもやられて、
健康そうで何よりです。
2023/06/19 URL 編集