INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
金谷ホテル創業の地「金谷侍屋敷」がいい
2020
/
09
/
06
最近気になること
生まれて初めて行ってきました
金谷ホテルの創業は江戸時代にさかのぼるそうです。
その最初に建てられた西洋式リゾートホテルがここ日光の金谷レストラン、カテッジインレストランの脇に有ったのです。
60年間生きてきて初めて知りました。
なかなかいいところでした。
苔むした滝や池を配した庭が趣が有ります。
湯治を思わせる調度品の数々です。
詳しくはこちらです。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
那須・長者ヶ原官衙遺跡
2021/12/11
獅子座流星群たった一つだけ写った!!!
2020/11/18
私が毎日掃除をするようになった???
2020/08/19
残念ながらゴースト
2021/12/29
地元の廃品回収のお手伝いで見つけた花たち
2021/06/26
比較してお得にゲット
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
カテゴリ
未分類 (21)
栃木百名山 (141)
春の自然 (243)
夏の自然 (122)
秋の自然 (115)
冬の自然 (76)
近県の登山情報 (11)
最近気になること (464)
今日の気持ち (16)
株の勉強 (64)
鳥 (346)
コメント
おはようございます
とちぎ登山あれこれ
台風怖いですね。こんな台風が毎年何回も来るんですかね。日本も終わった感じですネ。
2020/09/07
URL
編集
こんばんは〜
TD
侍屋敷がホテルになって今は歴史館とレストランですか。
江戸時代のホテルとは興味深いですね、
それぞれの時代と生業に触れ合えそうです。
台風が来てますね〜。岡山県南部でも風が強くなって来ました。
大雨も怖いです。くれぐれもご用心ください。
2020/09/07
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
カッテージインレストランが素敵でした
次の記事を読む
海に続く
コメント
おはようございます
2020/09/07 URL 編集
こんばんは〜
江戸時代のホテルとは興味深いですね、
それぞれの時代と生業に触れ合えそうです。
台風が来てますね〜。岡山県南部でも風が強くなって来ました。
大雨も怖いです。くれぐれもご用心ください。
2020/09/07 URL 編集