INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
3度目の三本槍岳は霧中
2022
/
09
/
04
栃木百名山
初めて峠の茶屋から登ってみました
霧で涼しかったのと、景色が見えないので時間短縮ができて結構登れることが分かりました
詳しいルートはこちら
出だしから霧です。
でも駐車場は満車
初秋はリンドウが見頃です
初めての清水平
時折青空が励ましてくれます
山頂は霧ですね
このお二人は東京のトレイルランナー、山頂手前でばったり出会ったようです。
こんな出会いがあるのは登山のよさですね。
関連記事
三床山は恐るべき岩山
2020/03/16
下野新聞朝刊の前日に投稿(那須のミネザクラ)
2020/06/01
晴れ渡る日光連山
2023/02/16
夏の花咲く日光白根山:山の日登山
2020/08/10
尾瀬が原スマホ事情
2021/08/26
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
スポンサーサイト
コメント
Re: おはようございます
タムちゃん1961
トレイルランナーさんは東京のお知り合いだったそうです。ここでばったりの出会いだったようですよ。
2022/09/06
URL
編集
おはようございます
TD
霧の中を山登りが出来るものなのですか。
霧が晴れると青空が見えるのがいいですね。
まったく知らないどうしのトレイルランナーの
交流が出来るのはいいですね。
2022/09/05
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
峠の茶屋に新しいトイレ
次の記事を読む
今年のブドウは甘い2022
コメント
Re: おはようございます
2022/09/06 URL 編集
おはようございます
霧が晴れると青空が見えるのがいいですね。
まったく知らないどうしのトレイルランナーの
交流が出来るのはいいですね。
2022/09/05 URL 編集