INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
栃木・埼玉・群馬の三県境がすごい
2020
/
02
/
12
最近気になること
3県の県境が平地に有るのは珍しい
普通県境は2県境です。県境は線であらわされます。
全国には40数か所3県境が有るようです。
でも、県境は山や川が多いので、平地に3県境が有るのは大変珍しいそうです。
栃木県と埼玉県と群馬県の3県境が渡良瀬遊水地の西側に有るので、三歩で三県を歩いて制覇してみませんか。
三県境の看板が北河辺道の駅に有ります。車を止めて歩いて10分弱です。
三県境です。
手前が栃木県、奥の左が埼玉県、右が群馬県です。
ここが堺の点です。
ここを三歩で三県制覇できます。
記念のスタンプも有ります。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
関連記事
ラ・パデラのパスタランチ
2021/12/17
釜の蓋まんじゅうしってますか
2022/08/03
大使館別荘記念公園と冬景色の奥日光
2021/11/26
皆既月食の途中で終わった・・・
2022/11/09
ポストの場所が分かる
2023/11/22
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
当メディアのリンクには広告が含まれております。
お買い物はアマゾンがお得
コメント
こんにちは
とちぎ登山あれこれ
はい。珍しいようですね。私も初めて見ました。三秒で三県制覇しましたよ。
2020/02/12
URL
編集
onorinbeck
三県境って珍しいですよねーーー。
こんな風になってるんだ!
2020/02/12
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
アレクサにグーグルを聞いたら答えられないって
次の記事を読む
久々の登山は太平洋が見える鶏足山
コメント
こんにちは
2020/02/12 URL 編集
こんな風になってるんだ!
2020/02/12 URL 編集