低山ですが流紋岩の崖が凄い

富士山と佐貫観音の岸壁は90度


この辺りの基盤岩は流紋岩質火山性溶結凝灰岩らしい

鬼怒川川の崖からの眺望がすばらしい


流石にてっぺんには怖くて登れず・・・

P1050796_R.jpg

富士山の南岸壁

ここからの眺めは素敵でした

P1050821_R.jpg
関連記事

比較してお得にゲット

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 写真ブログへ PVアクセスランキング にほんブログ村




Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

カテゴリ別記事一覧

コメント

Re: おはようございます

タムちゃん1961
 さすがにこの崖は登りません。登攀は危険すぎます。

おはようございます

TD
流紋岩質火山性溶結凝灰岩とはスゴく専門的ですね。
ブラタモリの上を行くようです。

この岸壁に登るのは、ただの肝試しのようですが、
気合いだけで登れる代物ではなさそうです。
非公開コメント

トラックバック