INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
霧降高原を彩るサラサドウダンツツジ
2021
/
06
/
23
夏の自然
これからが霧降高原の花の季節ですね
今回はドウダンツツジです
これはサラサドウダンですね。かわいい花です。
こちらは、赤が強いです。
ベニサラサドウダンツツジですね。
そして、こちらは白が強いです。
サラサドウダンツツジの一種なのかな。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
似ているけれど・・・
2022/05/30
下界は夏の花ですね・・・・
2022/06/01
暑さ忘れる間欠泉
2019/08/18
小田代ヶ原は素敵ですが・・・・
2022/07/24
キスゲ平の花々
2023/06/18
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
お買い物はアマゾンがお得
コメント
Re: こんばんは〜
タムちゃん1961
TD さんこんにちは、サラサドウダンツツジは花が小さくてスズランのような感じで可愛いですね。白いドウダンツツジは家に植えてあるのもありますね。
2021/06/24
URL
編集
Re: タイトルなし
タムちゃん1961
onorinbeck さんこんにちは。サラサドウダンツツジはつつじの中でもかわいいですよね。
2021/06/24
URL
編集
こんばんは〜
TD
とてもキレイで可愛い花ですね。
ドウダンツツジ各種ですか。ツツジと名がついていますが、
花の形が普通のツツジではなく、スズランのようですね。
庭木に植えたくなります。
2021/06/23
URL
編集
onorinbeck
ドウダンツツジの花って初めて見ました。
可愛い花なんですね!
2021/06/23
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
霧降高原でやっと会えたアオジ
次の記事を読む
キジムシロ族は見分けがつかない
コメント
Re: こんばんは〜
2021/06/24 URL 編集
Re: タイトルなし
2021/06/24 URL 編集
こんばんは〜
ドウダンツツジ各種ですか。ツツジと名がついていますが、
花の形が普通のツツジではなく、スズランのようですね。
庭木に植えたくなります。
2021/06/23 URL 編集
可愛い花なんですね!
2021/06/23 URL 編集