INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
益子世間遺産が面白い
2021
/
01
/
06
栃木百名山
益子町独自で洗体している世間遺産です。
世界遺産のパロディなんですね。
雨巻山は15番目ということは、他にもたくさんあるんですね。
益子町ホームページに全部の記載があります。
確か、芳賀富士も入っていましたね。
こんなふうに看板があります。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
久々の古賀志山
2023/09/16
黄金伝説の山
2020/11/20
お天気山は激登でした
2020/11/19
今日の日光白根山は一段と白い
2021/02/19
足尾の中倉山にいてきました。
2019/11/18
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
当メディアのリンクには広告が含まれております。
お買い物はアマゾンがお得
コメント
Re: こんばんは〜
タムちゃん1961
おはようございます。 そうなんですね。どこでも使える名前ですが、最初に使っているのがいいんでしょうね。
2021/01/07
URL
編集
こんばんは〜
TD
ははは〜、よく考えましたね〜。
これで行くと何でもアリですよ。
うちの町内でも、世間遺産なすび橋とか、
世間遺産ポンプ小屋とか、好き放題にPRできますね。
2021/01/06
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
ムクドリの鈴なりは絵になる
次の記事を読む
無料のsupotifyをCM無しで聞く裏技(月に15時間限定)???
コメント
Re: こんばんは〜
2021/01/07 URL 編集
こんばんは〜
これで行くと何でもアリですよ。
うちの町内でも、世間遺産なすび橋とか、
世間遺産ポンプ小屋とか、好き放題にPRできますね。
2021/01/06 URL 編集