INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
独り占めクリンソウ咲く千手が浜
2020
/
06
/
20
夏の自然
今年も来てしまいました。千手が浜のクリンソウ
でもいつもとは勝手が違います。
エコバスと遊覧船はコロナの影響で自粛中です。
歩く距離一番短い中禅寺湖北岸遊歩道は工事で通行止め。
選択肢は歩いて往復20kmです。
迷いましたが歩いて正解でした。
素晴らしい景色をいつもなら多くの人がいるのですが、ほとんど独り占めでした。
アゲハチョウ舞うクリンソウ・・・
独り占め千手が浜からの男体山
小田代ヶ原の貴婦人と太郎さんも独り占め。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
暑さ忘れる間欠泉
2019/08/18
不思議な花芽
2022/07/13
アザミ2種
2021/07/10
シモツケソウ満開、今年は当たり年の霧降高原
2021/07/27
小田代ヶ原の夏の花
2021/07/21
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
スポンサーサイト
コメント
コメントありがとうございます
とちぎけん登山あれこれ
今年は、本当に特殊な年となりました。のりでいつたのですが、さすがにあしがつかれました。年には勝てないですね。
2020/06/21
URL
編集
素晴らしい千手が浜
自然明光
千手が浜は今年こそ行ってみたい名所でしたが、遊覧船もエコバスも使えないとのことで愕然としました。
貴重な情報ありがとうございます。
しかし、往復20kmを歩いて行ったとは凄いです。
さすがとちぎけん登山あれこれのタムちゃんさんです。
尊敬いたします。
2020/06/20
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
新型コロナ対策アプリ使用報告
次の記事を読む
栃木の美味いもの:高野食堂の手料理
コメント
コメントありがとうございます
2020/06/21 URL 編集
素晴らしい千手が浜
貴重な情報ありがとうございます。
しかし、往復20kmを歩いて行ったとは凄いです。
さすがとちぎけん登山あれこれのタムちゃんさんです。
尊敬いたします。
2020/06/20 URL 編集