INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
満開のセリバオウレン
2023
/
03
/
10
春の自然
再び尋ねたら満開になってました
でも花粉も全開でした・・・・
こんなに鼻水とくしゃみが出るのによく杉山に行くなと感心・・・
こんなに咲いているんですよ
線香花火みたいですね・・・・
でもこいつの洗礼を受けないと行けない
場所はここ
関連記事
バラだけでなく
2021/05/19
五行川桜づつみ
2022/04/07
フクジュソウも春の先駆け
2023/02/07
宇都宮駅前の田川のしだれ桜
2022/04/04
一週間で一気に満開
2022/03/16
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
お買い物はアマゾンがお得
コメント
Re: おはようございます
タムちゃん1961
そうですね。スギ花粉何とかしてほしい
2023/03/11
URL
編集
おはようございます
TD
セリバオウレンの花が線香花火と言うのは、
イメージがぴったりで いいですね。
私も花粉症なので、スギの花粉を見るとゾッとします。
風が吹いて、黄色の花粉がフワッと舞ったら、泣けて来ます。
2023/03/10
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
鳩が一番雀が二番
次の記事を読む
エナガが下りてきた
コメント
Re: おはようございます
2023/03/11 URL 編集
おはようございます
イメージがぴったりで いいですね。
私も花粉症なので、スギの花粉を見るとゾッとします。
風が吹いて、黄色の花粉がフワッと舞ったら、泣けて来ます。
2023/03/10 URL 編集