INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
やっぱりセツブンソウは春一番
2023
/
02
/
06
春の自然
立春に咲く清楚な花です
鹿沼市の御嶽山神社です
まだこの一角だけです
おしべもまだ開いていません
これからが楽しみですね
栃木セツブンソウロード
関連記事
ネモフィラが一角に
2020/04/27
浜がきれいです
2023/05/12
紅梅もほころび始め
2022/01/25
来年は咲かないのか???
2023/05/23
春を探しに大田原
2021/02/20
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
当メディアのリンクには広告が含まれております。
お買い物はアマゾンがお得
コメント
Re: おはようございます
タムちゃん1961
そうなんです。セツブンソウは石灰質の土壌でこんな感じで花が咲かないような場所なんです・・・
2023/02/08
URL
編集
おはようございます
TD
セツブンソウが 春一番に咲いているようですが、
石がゴロゴロしている所に咲いていますね。
早く咲く花というだけでなく、強い花のようです。
2023/02/07
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
フクジュソウも春の先駆け
次の記事を読む
立春です・・・春はすぐそこ
コメント
Re: おはようございます
2023/02/08 URL 編集
おはようございます
石がゴロゴロしている所に咲いていますね。
早く咲く花というだけでなく、強い花のようです。
2023/02/07 URL 編集