INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
写真の撮り方を変えてみた
2022
/
02
/
24
春の自然
ちょっとは進化しているのかな
これまでは群生を撮影した後一輪を中心に入れることが多かったです。
今回ちょっと違た構図で撮ってみました。
どうかな????
これまでは、群生を撮影後
一輪を中心にアップ
今回は
フクジュソウとコラボ
二輪同じ向きに並べて
二輪並べてずっと寄って
一輪を中心から外して・・・・
いかがですか??????
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
八重桜が満開
2022/04/16
カルミアがいつの間にか満開に
2021/05/13
花見が終わったら帰るのかな
2022/04/23
那須の花々続き
2021/06/03
この桜は???
2022/03/17
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
スポンサーサイト
コメント
Re: おはようございます
タムちゃん1961
なるほど、その視点大切ですね・・・
2022/02/25
URL
編集
おはようございます
TD
よ〜く分かります。
私は鳥の写真ですが、鳥の向きや動きによってトリミングしています。
花や鳥の気持ちになって、どんな気持ちで そこにいるのか、
これから どうしたいかを察して、表現するのがいいように思います。
2022/02/24
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
四季の森のセツブンソウ見頃ですね
次の記事を読む
暖房は電気よりガスが安かった
コメント
Re: おはようございます
2022/02/25 URL 編集
おはようございます
私は鳥の写真ですが、鳥の向きや動きによってトリミングしています。
花や鳥の気持ちになって、どんな気持ちで そこにいるのか、
これから どうしたいかを察して、表現するのがいいように思います。
2022/02/24 URL 編集