INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
てっぺんシメと群れシメ
2021
/
01
/
23
鳥
シメは一羽で木の上にいるものと、群れで地面にいるものがいます。
どちらもシメと思うんですが、個性の違いなのかな???
こちらは一人が好きな、てっぺんシメです。
そしてこちらが、地面で餌を探している群れシメです。
どちらがシメの本来の姿なのかな???
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
雨なのでうまく撮影できなかったが・・・
2022/09/08
モズですね
2021/12/12
スポーツモードでハクチョウ
2021/01/30
ボートハウスの上に
2022/07/22
下ケ橋に白鳥飛来
2021/12/13
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
当メディアのリンクには広告が含まれております。
お買い物はアマゾンがお得
コメント
おはようございます
タムちゃん1961
やっぱりそうなんですね。ありがとうございます
2021/01/24
URL
編集
こんばんは〜
TD
そう言えば、私もシメに会ったのは数回ですが、
高い木の上か、地面でエサを食べているのを見ただけです。
木の低い所や、葦原で見たことがないので、
低く込み入った場所が嫌いなのかもしれませんね。
2021/01/23
URL
編集
ありがとうございます
タムちゃん1961
なるほど、見張り台ですかね。そしたら面白いですね。
2021/01/23
URL
編集
おはようございます。
MT
シメたちがいっぱいですね。そういえば私もみんなが下に降りているのに1羽高いところにいるのを見かけました。私も不思議だったのです。ひょっとしたら見張り役だったりするのかも知れません。
2021/01/23
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
ルリビタキの縄張りにジョウビタキのオスが・・・抗争勃発か???
次の記事を読む
タゲリ初見です
コメント
おはようございます
2021/01/24 URL 編集
こんばんは〜
高い木の上か、地面でエサを食べているのを見ただけです。
木の低い所や、葦原で見たことがないので、
低く込み入った場所が嫌いなのかもしれませんね。
2021/01/23 URL 編集
ありがとうございます
2021/01/23 URL 編集
おはようございます。
2021/01/23 URL 編集