INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
宇都宮の二荒山神社に新名所
2020
/
12
/
20
最近気になること
二荒山神社に新たな道ができました
東神苑歩道という通路です
こんなところから入ります
歩道に鳥居があります
落ち葉です。
季節の花も楽しめるかなぁ
関連記事
本当の青空なのか???
2022/02/26
木道改修ありがたいことですね
2021/08/08
天気が悪くて寒いので、新ガジェットを使用してみた。
2019/11/28
うまそうですね
2022/11/25
特別定額給付金決定
2020/05/14
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
お買い物はアマゾンがお得
コメント
Re: こんにちは〜
タムちゃん1961
私も驚きでした。今まで道がなかったところに作っちゃうんですからね。コロナの密を避ける多面御でしょうかと疑いましたが、違いますね。
2020/12/20
URL
編集
こんにちは〜
TD
神社に新たな道とは、珍しいですね。
神社も寺も古い方が格式があるように感じるので、
建物を新しくなら分かるのですが、新設の道とは…。
お年寄りのために歩きやすい道にしたのでしょうか。
2020/12/20
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
400年ぶりの木星土星大接近は22日ですよ
次の記事を読む
やっぱりここのメタセコイヤがいい
コメント
Re: こんにちは〜
2020/12/20 URL 編集
こんにちは〜
神社も寺も古い方が格式があるように感じるので、
建物を新しくなら分かるのですが、新設の道とは…。
お年寄りのために歩きやすい道にしたのでしょうか。
2020/12/20 URL 編集