道端は春爛漫ですが進入生物だらけ・・・・

散歩で出会う可愛い花が増えてます


国立環境研究所の進入生物だーたベースに掲載されています。


ナガミヒナゲシは毒性があり繁殖力が強く危険です。

マツバウンランは南から繁殖地域を伸ばしてます。

北関東に入ったのは本当に最近かも・・・

P1030596_R.jpg

こちらもかわいい花です。

ユウゲショウです。日本の花のようにかわいらしいですが、進入生物です。

今のところ北限は栃木県のようですね・・・

P1030597_R.jpg

調べていくうちにオオイヌノフグリも進入生物ということが分かり驚きでした・・・





関連記事
スポンサーサイト



比較してお得にゲット

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

お買い物はアマゾンがお得

コメント

非公開コメント

トラックバック