INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
日本武尊を祀る白鷺神社とラーメン
2021
/
10
/
20
最近気になること
午前中ぽかぽかなので白鷺神社に祈願
疫病退散の神様日本武尊なんですね。
場所はこちら
日本一大きな剣を祀っているようですね。
こちらが拝殿です。
帰りにちゃあしゅう屋のうま辛ネギたーめんせっと。美味い!
ペイペイで2割引きです。
ちゃあしゅう屋の場所はこちらです
栃木百
名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
道祖神や夜塔は道端にたくさんあったのでしょうね・・・
2021/10/27
栃木県にも第5波が
2021/07/31
メスティン炊飯とカレーが絶妙
2021/06/06
超怖い滝のぞき
2022/11/15
オリンピックの観客にPCR検査求めるけどキャパは大丈夫???
2021/06/02
比較してお得にゲット
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
カテゴリ
未分類 (26)
栃木百名山 (188)
春の自然 (256)
夏の自然 (140)
秋の自然 (154)
冬の自然 (76)
近県の登山情報 (18)
最近気になること (545)
今日の気持ち (17)
株の勉強 (64)
鳥 (417)
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
残念な水辺観察センター
次の記事を読む
ナンキンハゼの紅葉かな???
コメント