INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
白沢グリーンパークは鳥の種類が豊富ですが・・・
2020
/
02
/
07
鳥
種類は豊富ですが、私の技術とカメラでは中々同定できません。
① これはエナガでしょうか。
② これは間違いなくメジロさんですね。
③ グーグルさんはマシコと言ってます。でも、尾と4羽の模様が違うような・・・ ベニマシコとのご指摘ありがとうございます。
④ これはアカゲラですね。
⓹ こちらは、カシラダカですかね。白い眉と冠が・・・
⓺ これは、シジュウカラさんですね。
⑦ これがちょっと不明です。ホオジロ♂とのご指摘が有りました。
➇ これも不明です。ちょっと遠すぎました。ホオジロ♀とのご指摘有りました。皆さんありがとうございます。
8種類の鳥の他に、ヒヨドリとツグミとコゲラがいました。
今年初めて今までで一番種類が多い場所でした。全部で11種類かな???
グーグルさんの力を借りて分類してみました。
良かったら答えを教えてくださいね。
もっとうまく撮れって言うことですけどね。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
関連記事
びっくり!近所にフクロウ!ハリーポッターか???
2020/11/06
飛翔
2020/01/01
レンジャクかと思いきや???
2020/03/23
カシラダカとホオジロ
2021/02/22
メジロが葉っぱに擬態???
2020/03/03
よかったら、下記のポチお願いします。
カテゴリ
未分類 (12)
栃木百名山 (92)
春の自然 (87)
夏の自然 (63)
秋の自然 (74)
冬の自然 (68)
近県の登山情報 (2)
最近気になること (184)
今日の気持ち (7)
株の勉強 (63)
鳥 (207)
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
スポンサーサイト
コメント
コメントありがとうございます
とちぎけん登山あれこれ
ベニマシコの♀ですか、ホオジロはいくつか種類があるようですね。
ありがとうございます。
2020/02/07
URL
編集
こんばんは
snipe
こんばんは、いつも私のブログにほうもんあrがとうございます
鳥の名前ですが③はベニマシコの♀ですね⑦⑧はどうやら
ホウジロみたいですね、鳥撮りは鳥の名前を覚えるのも
楽しいですよ、私もそれで鳥撮りにハマってしまいました
2020/02/07
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
野鳥の楽園渡良瀬遊水地
次の記事を読む
昨日の寒波で山が白くなった
コメント
コメントありがとうございます
ありがとうございます。
2020/02/07 URL 編集
こんばんは
鳥の名前ですが③はベニマシコの♀ですね⑦⑧はどうやら
ホウジロみたいですね、鳥撮りは鳥の名前を覚えるのも
楽しいですよ、私もそれで鳥撮りにハマってしまいました
2020/02/07 URL 編集