INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
バッテリーの持ちは最高でした
2021
/
02
/
12
最近気になること
フル充電で5日間一日1から2時間GPSを使っても64%の使用率でした
ソーラー補助充電機能と相まって、週に一回充電すれば毎日の活動の計測はOKです。
登山にもっていっても、前日にフル充電すれば、4日くらいは持ちそうですね。
実験結果はこちらです。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
雨量観測所
2020/07/06
プレミアム商品券でお得に買おう
2020/08/05
100mm望遠でどこまで撮れるかやってみた
2019/12/10
宇都宮の二荒山神社に新名所
2020/12/20
セブンアプリのお正月はお得ですよ
2021/01/03
よかったら、下記のポチお願いします。
カテゴリ
未分類 (12)
栃木百名山 (92)
春の自然 (87)
夏の自然 (63)
秋の自然 (74)
冬の自然 (68)
近県の登山情報 (2)
最近気になること (183)
今日の気持ち (7)
株の勉強 (63)
鳥 (205)
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
スポンサーサイト
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
羽黒山で初のクロジか???
次の記事を読む
いつものルリビタキそして、ホバリングのトビ
コメント