私が毎日掃除をするようになった???

なんでも面倒くさがりな私が掃除機変えたら毎日掃除をするようになった


一番の理由は毎日掃除機からでる埃と髪の毛の量です

こんな感じでチェックできるようになったので、掃除にやる気が出ました。

IMG_20200819_101958_R.jpg

たった一回の掃除でこれだけのごみが出ているのに唖然としました。これまでの紙パック式ではわからなかったですね。

スティック式はワンタッチでごみが捨てられます。

IMG_20200819_101917_R.jpg

次の理由はコードレスの手軽さです。

こんなふうに使用後は充電器にセットしておきます。

ここから離せばすぐにスイッチオンで稼働します。

IMG_20200819_101857_R.jpg

今までは掃除機本体の重さや有線であるため、本体の二階への移動やコンセントの抜き差しがちょっとめんどくさかったのです。

そんなことも解消できました。

私の経験から、掃除機はスティック式コードレスをお勧めします。、


関連記事
スポンサーサイト



比較してお得にゲット

当メディアのリンクには広告が含まれております。

お買い物はアマゾンがお得

コメント

コメントありがとうございます

とちぎ登山あれこれ
 長いコメントありがとうございます。おたがいに、上手く断薬が行きますように。頑張りましょう。、

とちぎ登山あれこれ
コメント、ありがとうございました。
ベンゾのお薬を辞められたとのこと。
良かったです。
私のほうは、睡眠導入剤のほうは25年も飲んでしまったので、そう簡単には治りそうにないそうです。
去年よりは、本当の本当に僅かですが、良くなってきているような気がします。

掃除機、ハンディタイプはらくですよね。
マキタの紙パックを使っていたのですが、息子がコロナ給付金でサイクロン掃除機のハンディタイプを買ってくれました。
ゴミをその都度捨てられるので、衛生的で便利ですよね。

マグネシュウムが、お腹がゆるいせいでなかなか思うように採れないでいます。
眠りに良いとされるナイアシンアミドを飲んでいたのですが、藤川先生の本で、ナイアシンのほうが効果があるというので、ナイアシンに変えてみましたら、
フラッシュが起きました。(30分~1時間後に1時間くらい続きます)
知らないで飲んだら、救急車ものでした。
しかし、近頃は前よりも眠れるようになり、寝坊する時も出てきました。
前なら考えられないことです。
私は暖薬して1年半が過ぎました。
お医者さん、怖いです。

おはようございます

とちぎ登山あれこれ
 電力会社のポイントは、自然に貯まるのでしょうか。良いですね。ポイント欲しさに一日中電気使いつ放しはしないでくださいね。アハハ

おはようございます

TD
新しい機械を買ったら使いたくなりますよね。
抜け毛のチェックをされているのが、少し悲しい感じが…。

私も電力会社のポイントが貯まって、小さな掃除機が手に入りました。
初の私専用の掃除機で嬉しいのです。掃除は家内がしてくれます。
非公開コメント

トラックバック