INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
白沢グリーンパークはヒバリの天国か
2020
/
06
/
06
春の自然
白沢グリーンパークはコロナ自粛の影響なのか人出が少なく、ヒバリが闊歩してました。
白沢グリーンパークは5月11日までは完全に閉鎖されていました。
12日からは開場したものの、サッカー場とかは以前使用不可ののでしょうか???
車も少なく、ポピー園も人出がほとんどありません。
ポピーはほぼ終わりでしたが、カモミールの白とポピーの赤がいいコントラストで咲いていました。
上空ではヒバリがさえずっていましたが、なんと、芝生の上にも結構たくさんのヒバリが歩いています。
舗装道路を横切るヒバリもいました。
人出が少ないので、ヒバリ天国になったようですね。
紅いポピーが風になびいてさわやかです。
もうそろそろ終焉を迎えます。
ポピーの間に植えてあるのはカモミールですね。白と赤がいい感じです。
こんな感じでヒバリがたくさん歩いています。
舗装道路横断中のヒバリもいました。
左右を見てから前を向いて歩いて渡っていました。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
とちぎわんぱく公園は花盛り
2022/04/24
これは牡丹ですかね???誰か教えて(芍薬ですか。)
2020/05/23
残っていたカルミア
2022/05/29
エケベリアの花
2022/05/07
チューリップが見頃ですね
2021/04/06
比較してお得にゲット
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
カテゴリ
未分類 (26)
栃木百名山 (180)
春の自然 (244)
夏の自然 (140)
秋の自然 (154)
冬の自然 (76)
近県の登山情報 (16)
最近気になること (542)
今日の気持ち (17)
株の勉強 (64)
鳥 (398)
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
鬼怒川は砂礫河原の花が咲きそろうパラダイス
次の記事を読む
青いケシが魅力的な上三依植物園営業開始
コメント