INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
4800円で蘇ったノートパソコン
2022
/
03
/
01
最近気になること
HDDをSDDに変えるだけで普通に使えるようになりました。
ノートパソコンはDynabookT85の2004年秋モデルです。
8年目に入ります。
とにかく遅く、起動するまで3分エッヂで検索できるまで30秒かかるような感じでした。
パソコン工房でSDD500GBが二日限定で安売りでした。
Openに並べないので変えないかと思いましたが、ラスト2つ目で買えました。
今回はクリーンインストールなので、何もしないでSDDを交換します。
HDDからSDDにクローンをすることも考えましたが、HDDが比叡しているはずなので、クリーンインストールとしました。
このパソコンでは、勝ったままのSDDを接続してインストールUSBで起動したらすぐにできました。
機種ごとのインストール用USB必要です、
前もって確認してください。
USBセットアップはあっという間に終わります。
あとは必要な阿ソフトなど入れてカスタマイズしてください、
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
5Gが来ました
2022/02/23
宇都宮LRT脱線現場検証
2022/11/26
シモツケコウホネ保全地区
2022/07/31
久しぶりに吉沢パン屋
2021/12/01
川の一里塚に防人の歌が・・・
2020/06/11
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
スポンサーサイト
コメント
Re: おはようございます
タムちゃん1961
そうですね。すっきりします。データだけしか入れられないのが残念ですが、ソフトはオフィスくらいなので
2022/03/02
URL
編集
おはようございます
TD
ハードディスクが イカれて交換したら、
OSなどのインストールが面倒なので、これはいいですね。
もっとも、あらかじめ、OSやソフトのコピーを、
外付けのハードディスク等にコピーしておけばいいのですが、
それが できないんですよね〜。
2022/03/02
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
御嶽山神社のしだれ梅が開花
次の記事を読む
魚幸はがっつり寿司ランチ
コメント
Re: おはようございます
2022/03/02 URL 編集
おはようございます
OSなどのインストールが面倒なので、これはいいですね。
もっとも、あらかじめ、OSやソフトのコピーを、
外付けのハードディスク等にコピーしておけばいいのですが、
それが できないんですよね〜。
2022/03/02 URL 編集