INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
スギが花粉準備中今年はやばいかも・・・
2022
/
01
/
24
冬の自然
暖かくなったらいつでもOKだよ
昨年は少なかったから今年はやばいかも・・・・
まあ、普段からコロナでマスクはしてますから????
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
富士山のある風景
2019/12/15
鬼怒川の白鷺
2019/12/20
塩谷船生の白鳥飛来地
2019/12/20
もうイルミネーションですね。
2019/11/26
草紅葉と鬼怒の流れ
2019/11/30
比較してお得にゲット
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
カテゴリ
未分類 (21)
栃木百名山 (141)
春の自然 (243)
夏の自然 (123)
秋の自然 (115)
冬の自然 (76)
近県の登山情報 (11)
最近気になること (464)
今日の気持ち (16)
株の勉強 (64)
鳥 (346)
コメント
Re: おはようございます
タムちゃん1961
見た感じはかなり多そうですね。全国的かどうかは分かりませんが。嫌な季節になりますね。花が咲くのはうれしいのですが・・・
2022/01/24
URL
編集
おはようございます
TD
今年はスギ花粉が多いのですか。
私は花粉症なので、気が重いです。
マスクは花粉対策にもなるんですね。
それは、一筋の光明のような気がします。
2022/01/24
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
星野遺跡公園と四季の森
次の記事を読む
プチ縦走が楽しい
コメント
Re: おはようございます
2022/01/24 URL 編集
おはようございます
私は花粉症なので、気が重いです。
マスクは花粉対策にもなるんですね。
それは、一筋の光明のような気がします。
2022/01/24 URL 編集