INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
2度目の山頂も霧の釈迦が岳
2020
/
08
/
30
栃木百名山
またも霧でした。帰りには大雨にも撃たれてしまいました。釈迦が岳の大展望は次回に!!!
2年ぶりの山頂登頂も快晴の山頂には会えませんでした・・・
おまけに帰路には大雨が。
でも下界の暑さを忘れるいい登山でした。
登山の詳細はこちらです。
山頂でしか会えないお釈迦様です。
三角点やお社も有ります。
トンボがいっぱいでした。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
お花畑の朝日岳
2020/08/07
八甲田山毛無岱の紅葉は絶品でした
2023/10/25
快晴の古賀志山は倉掛山からシゲト山縦走
2021/09/19
那須で再び
2023/11/24
エナガ迎えてくれた谷倉山
2020/11/26
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
当メディアのリンクには広告が含まれております。
お買い物はアマゾンがお得
コメント
おはようございます
とちぎ登山あれこれ
ありがとうございます。そうなんですね。素晴らしい眺望は、お預け。でも次の楽しみがありますからね。
2020/08/31
URL
編集
おはようございます
TD
山の天気は変わりやすいのですかね。
岡山は連日、雲もなく雨の気配すらありません。
釈迦が岳に4度チャレンジされて、まだ頂上からの眺望がないとは…。
お疲れさまです。夢のお預けということですね。
2020/08/31
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
釈迦が岳山頂はアキアカネ天国
次の記事を読む
宇都宮市清原の蕎麦とく富は安い美味い
コメント
おはようございます
2020/08/31 URL 編集
おはようございます
岡山は連日、雲もなく雨の気配すらありません。
釈迦が岳に4度チャレンジされて、まだ頂上からの眺望がないとは…。
お疲れさまです。夢のお預けということですね。
2020/08/31 URL 編集