INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
釈迦が岳の山頂に神様
2022
/
11
/
04
栃木百名山
大己貴命の像が凄い
高原山の釈迦が岳
山頂です
お釈迦様は以前からありました
高原山神社のお社もかなり古かったですが在りました
今年新たに設置されたのは遷宮1300年を記念してだそうです
しかし、山頂にしては立派すぎないかな
こちらが目指す山頂
曇ってますね
山頂はこんなに立派になりました
名前の由来お釈迦様です
関連記事
奥日光の隠れた名峰社山
2020/10/04
謹賀新年
2023/01/01
暑さに負けず雨巻山
2020/08/26
ヒカゲツツジ満開古賀志山
2022/04/18
三床山は恐るべき岩山
2020/03/16
比較してお得にゲット
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
カテゴリ
未分類 (26)
栃木百名山 (188)
春の自然 (256)
夏の自然 (140)
秋の自然 (154)
冬の自然 (76)
近県の登山情報 (18)
最近気になること (545)
今日の気持ち (17)
株の勉強 (64)
鳥 (417)
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
ライトキューブがお披露目
次の記事を読む
カモが渡ってきました
コメント