大砲発射之碑とは

ここで大砲を発射したようです


日本に一つしかない貴重な石碑???

こんな資料が見つかりました、

宇都宮藩の砲術士 加藤義重が石井町のこの地で大砲の発射訓練をして36町「約4キロメートル」の距離まで砲弾が飛んだことを記念して建てられたものです。

家に帰ってしらべたら、こちらの左がそのようです。

IMG_7771_R.jpg

何が書いてあるのか全く見えませんでした。

右の大きな石碑は何とか勝善神と読めました。

場所はこちらです。

スクリーンショット 2021-11-03 073715





関連記事
スポンサーサイト



比較してお得にゲット

当メディアのリンクには広告が含まれております。

お買い物はアマゾンがお得

コメント

非公開コメント

トラックバック