INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
多田羅沼のスイレンが見頃
2022
/
06
/
21
夏の自然
綺麗に咲いていますがもったいない
下野新聞で取り上げらえました。
市貝町の多田羅沼です。
でも専用駐駐車場もなければ、周回コースもうっそうとしています。
もうちょっと手入れするといいのにな???
栃木の森づくり県民税はどうなっているのかな
手前はコウホネでしょうか
黄色いスイレン
白いスイレン
スイレンも涼しげですね。
関連記事
久々の古賀志山
2023/05/26
帰化植物ヒルザキツキミソウですね
2021/05/30
ハス祭りも中止です
2020/07/03
梅雨なので近所の花ですが・・
2020/06/13
シモツケソウ満開、今年は当たり年の霧降高原
2021/07/27
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
スポンサーサイト
コメント
Re: おはようございます
タムちゃん1961
そうですね。せっかく県民の税金で整備しているのですからね・・・
2022/06/23
URL
編集
おはようございます
TD
そうですね。睡蓮の葉が生い茂り過ぎでしょうか。
あまりにビッシリ詰まると、息苦しい感じです。
花は綺麗なのですが、まわりも大切ですね。
2022/06/22
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
氷室のあじさい坂に行ってきました
次の記事を読む
胡蝶蘭の有名どころ宇都宮
コメント
Re: おはようございます
2022/06/23 URL 編集
おはようございます
あまりにビッシリ詰まると、息苦しい感じです。
花は綺麗なのですが、まわりも大切ですね。
2022/06/22 URL 編集