INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
外付けの時代はテラバイトSSD
2021
/
02
/
08
最近気になること
外付けハードディスクの反応が悪い時があるので、早急に交換しようと調べてみました
もう時代はHDDからSSDなんですね。
私が10年前に購入した256GBのHDDが1万円強、今は1TBのSSDで1万円強なんですね。
しかも大きさは名刺サイズ・・・うーん時代の変化はすごいですね。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
大平山のあじさい林道いいかも
2022/06/20
素敵なオートキャンプ場
2023/04/30
木道改修ありがたいことですね
2021/08/08
栃木県の集団接種はまだ余裕があります
2021/07/01
長野珍道中3
2022/12/16
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
お買い物はアマゾンがお得
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
絶景の社山と中禅寺湖
次の記事を読む
サーモスの水筒が保温力抜群
コメント