INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
冬晴れの晃石山・太平山縦走
2021
/
12
/
13
栃木百名山
のんびりと楽しい縦走でした
清水寺駐車場は10時前には満車
人気ですね・・・
霞んで眺望はいまいちでしたが、いい汗かいてすがすとした登山でした。
清水寺駐車場から晃石山が青空の下に
山頂は霞んでいました、白根山と男体山がかすかに
太平山まで向かいます。
全ルート8km、4時間の登山でした。
関連記事
「麒麟がくる」日光連山が素敵でした。
2020/02/24
栃木百名山:私が何回も登った山
2019/08/11
日光連山と皇海山そして高原山
2021/12/20
春なのに眺望がよかった三床山
2022/03/28
初登りは雨巻山
2021/01/04
比較してお得にゲット
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
カテゴリ
未分類 (26)
栃木百名山 (188)
春の自然 (256)
夏の自然 (140)
秋の自然 (154)
冬の自然 (76)
近県の登山情報 (18)
最近気になること (545)
今日の気持ち (17)
株の勉強 (64)
鳥 (417)
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
ブーランジュ石塚のあんぱん
次の記事を読む
コエド市場はまちの駅
コメント