INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
GPSログアプリの比較
2020
/
08
/
24
最近気になること
これまで使ってきたGPSログアプリを新しいアプリと比較してみました
詳細はこちらに有ります。
栃木百名山のほとんどをこのアプリを使用してきたのですが、比較してみて今後はヤマレコマップを使ってみることにしました。
こちらが以前の山旅ロガーのログです。
こちらが新しいヤマレコマップのログです。
地図にログを落とし込む性能は一目瞭然ですね。再実験で分かったことは、アプリの位置情報の権限が常時であればログ飛びはしないということでした。
追伸
精査実験をしてみました。
結果はこちらに有ります。
結果的には事前に地図キャッシュをしっかりしておけば徒歩モードでもログ飛びは起こりませんでした。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
ゴールデンウィークなのに・・・
2020/05/02
月も撮影してみました
2020/12/21
Windows 10 スタート画面でない、マイクロソフトエッジ起動しないときの備忘録
2019/12/09
散歩日より
2020/01/09
神戸から大阪に
2019/11/08
よかったら、下記のポチお願いします。
カテゴリ
未分類 (12)
栃木百名山 (92)
春の自然 (87)
夏の自然 (63)
秋の自然 (74)
冬の自然 (68)
近県の登山情報 (2)
最近気になること (184)
今日の気持ち (7)
株の勉強 (63)
鳥 (207)
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
スポンサーサイト
コメント
おはようございます
ナビなくスマホなしの生活は本来の人間的な生活なのでしょうね。私は戻れませんが。アハハハ
2020/08/25
URL
編集
おはようございます
TD
GPSログアプリですか。
私は車にナビもなく、スマホも持っていないので、
未知の領域なのですが、これで山登りをすると安心なのでしょうか?。
もしもソフトが勘違いをしてしまったらと考えると怖いです。
2020/08/25
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
お好きな滝はどちらですか?
次の記事を読む
黄色の花いろいろ
コメント
2020/08/25 URL 編集
おはようございます
私は車にナビもなく、スマホも持っていないので、
未知の領域なのですが、これで山登りをすると安心なのでしょうか?。
もしもソフトが勘違いをしてしまったらと考えると怖いです。
2020/08/25 URL 編集