INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
TJAR2日目
2022
/
08
/
08
栃木百名山
無事に2日目です
先頭の土井さんはもう上高地を越えて梓湖にかかります。
どんな走りしているんですか・・・
もうこんなに来ています・・・
こちらに経過があります。
山岳地帯を越えたので、トップはかなり飛ばしてますね
一部のルートですが、85kmで52時間のタイムの場所を軽く一日で走る猛者
関連記事
蕎麦屋と楽しむ栃木百名山
2019/07/29
那須の紅葉先取り
2022/09/26
尾瀬が原スマホ事情
2021/08/26
雪割草を見に強風の三毳山
2021/02/23
一瞬の雲上の楽園
2020/08/02
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
当メディアのリンクには広告が含まれております。
お買い物はアマゾンがお得
コメント
Re: おはようございます
タムちゃん1961
そうですね。山走ですね。人間の限界はすごいですね・・・
2022/08/09
URL
編集
おはようございます
TD
このレースは山登りかと思ったら、
山走りなんですね。とんでもないことを考えるものです。
順位がリアルタイムで確認できるのは面白いですね。
2022/08/08
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
やはり2000m超えは涼しいですね
次の記事を読む
TJAR2022が始まりました
コメント
Re: おはようございます
2022/08/09 URL 編集
おはようございます
山走りなんですね。とんでもないことを考えるものです。
順位がリアルタイムで確認できるのは面白いですね。
2022/08/08 URL 編集