INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
石井緑地で飛ぶ鳥を撮る
2019
/
12
/
20
冬の自然
飛んでいる鳥にチャレンジ。結果は、難しいが撮れそう???
飛んでいる鳥を狙いに、石井緑地へ。アオサギとトビだと思いますが、何とか写りました。
三脚を持って行ったけど、結局手持ちでした。
三脚では、突然現れる鳥に反応できませんでした。
猛禽類と思ったら、アオサギでした。
飛んでいる姿はきれいですね。
次に飛んできたのはトビですかね。ちょっと遠すぎました。
こっちのほうがピントが合ってるかな???
優雅に羽をはばたかずに飛ぶのはトビですね。
私のカメラとレンズでも頑張れば撮れそうな気がする写真でした。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
帰りは落合橋ポケットパーク
2022/01/11
遊水地の鳥
2019/12/16
逆光の蝋梅がいいですね
2022/01/23
鬼怒川の白鷺
2019/12/20
カラスを撮ってみた
2019/12/15
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
お買い物はアマゾンがお得
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
塩谷船生の白鳥飛来地
次の記事を読む
鬼怒川の鵜と鷺
コメント