飛山城址はお初の鳥

これまで出会わなかった鳥に遭えました


今までここ飛山城址では、シジュウカラやコゲラ、ヤマガラ、ツグミなどが多かったのですが、

今日は新たに、ジョウビタキ、ルリビタキ(多分)、ビンズイ、シメ、アカゲラに出会えました。

こちらはジョウビタキのメスですね。背中の白い班が見えますね。

IMG_3521.jpg

地面にいたのはビンズイですね。クロジではないような???

IMG_3511.jpg

ちょっと遠いのですが、胸の下がオレンジ色なので、ルリビタキのメスでしょうかね。

IMG_3531.jpg

木の上でコツコツ、コゲラと思ったらアカゲラでした。

IMG_3558.jpg

そして、最後には大きめの鳥が木にとまった。シメでした。

IMG_3561.jpg

今まで何回も通いましたが出会えなかった鳥に初めて遭えました。





関連記事
スポンサーサイト



比較してお得にゲット

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

お買い物はアマゾンがお得

コメント

こんばんは〜

TD
スゴいですね。5種の鳥の初見をされたのですか。
そんな日があるんですね。
私も今度の週末には、初見をしたいと思っています。
非公開コメント

トラックバック