栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
こんな花もいいですね
こちらはトキソウです
この紫はサワランです
雄国沼
2023/07/05 URL 編集
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
コメント
Re: 初めてコメントいたします
コメントありがとうございます。沼原はシカの食害ですね・・・栃木県内はかなりシカにやられています
雄国沼はシカ柵もないですから、シカが冬を越せないのでしょうう
今朝の新聞でも鬼怒沼が食害でやバイトのことです
温暖化は困ったものです
2023/07/05 URL 編集
初めてコメントいたします
2日の日曜日に沼原湿原を訪問したところ、トキソウが一輪。
サワランは見当たらずでした。
ニッコウキスゲは保護柵の中や木道の間に細々と。
クロオオサンショウウオも見かけました。
今後ともよろしくお願いします。
2023/07/05 URL 編集
Re: おはようございます
そして、サワランもこれが花なんです
これが最終形ですよ
2023/07/05 URL 編集
おはようございます
トキソウは、つぼみのようでも、まだ分かりそうですが、
サワランは、紫の色だけで分かりましたか。
これから どんな花の形になるのでしょう。
2023/07/05 URL 編集