INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
寅年のうちにサクッと寅巳山
2022
/
08
/
06
栃木百名山
猛暑の合間の涼しい日に結構
低山ですが舐めていたので、急登にやられました・・・
宇都宮市篠井の北にある寅巳山
です。
標高445.8mです。
三角点のある山です。
左手が寅巳山、右手が雷電山です。
プチ縦走もできるんですね・・・
里山だから舐めてましたが、結構な急登で粘土質で滑りそうでした。
下りもストック持って行った方が安心できますね。
関連記事
久々ハイキング
2020/02/06
裏那須の稜線に行けるようになりました
2022/07/03
社山が見えました!!!
2021/01/11
雪を冠した群馬県境の栃木百名山
2021/01/11
ガーミンのスマートウォッチが秀逸でした
2021/02/11
比較してお得にゲット
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
カテゴリ
未分類 (26)
栃木百名山 (188)
春の自然 (256)
夏の自然 (140)
秋の自然 (154)
冬の自然 (76)
近県の登山情報 (18)
最近気になること (545)
今日の気持ち (17)
株の勉強 (64)
鳥 (417)
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
寅巳山の帰りはリンゴ園のモモ
次の記事を読む
明日は立秋
コメント