INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
とちぎ応援プレミアム商品券販売終了間際に8冊ゲット
2020
/
09
/
28
最近気になること
いよいよとちぎ応援プレミアム商品券の販売が終了ですね。
あまり売れ行きが芳しくなかった商品券ですが、コジマやカンセキなどが参入したので、急に売れ始めて販売終了の郵便局が増えました。
宇都宮市の郵便局はほとんど売り切れです。
まだ、那須塩原市や高根沢町は残っているようでした。
1つの郵便局では一人2冊まででです。
ドライブがてら、熱田、下江川、上江川、喜連川、高根沢郵便局の順に購入に回りました。
郵便局は駐車場が少ないので結構駐車するのが大変でしたが、順調に4つの郵便局を回り購入できました。
途中、同じ人に出会いましたので結構購入に来ているなと思いました。
案の定、最後に立ち寄った高根沢郵便局では販売が終了していました。
まあ、4軒回って8冊はまずまずですね。
一月までに無駄のないように使いたいと思います。
途中素晴らしい秋空で高原山が綺麗でした。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
上神主・茂原郡衙遺蹟
2021/12/14
始めて出かけた、成田のさくらの山はちょっと残念
2022/01/04
ペニーレインレストラン宇都宮にオープン
2020/07/01
カッテージインレストランが素敵でした
2020/09/07
ワクチン接種証明って簡単
2022/05/31
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
当メディアのリンクには広告が含まれております。
お買い物はアマゾンがお得
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
散歩中に
次の記事を読む
朝露に輝く曼殊沙華:彼岸花ロードは満開に
コメント