東照宮の模型は結構すごい

本物もいいけど、ここで一気に見るのもいいですね


100年前につくられたもので、今なら億超えのものとか・・・

上から全体像が見られるのは不思議

P1040715_R.jpg

陽明門と本殿ですね

P1040722_R.jpg

この鏡に眠り猫が写っています

P1040713_R.jpg

こんな感じです。

この顔は修復以前の顔なので、きつい顔ですね。

P1040712_R.jpg

本物はこんな風に並んでいるのですが、屋内なので同じくはできませんね

P1040721_R.jpg

やっぱり陽明門は素敵です

P1040709_R.jpg

五重塔も立派ですね・・・

P1040707_R.jpg

日光だいや川公園体験館にあります。観覧無料ですよ

関連記事
スポンサーサイト



比較してお得にゲット

当メディアのリンクには広告が含まれております。

お買い物はアマゾンがお得

コメント

Re: おはようございます

タムちゃん1961
 話によると、遠くて東照宮に行けない方のために模型を作ったとか???

 すごいですね。当時の彫りしさんは

おはようございます

TD
日光東照宮は本物もスゴいですが、模型もスゴいですね。
このサイズで、本物とソックリに作るのは大変そうです。

1億円だとしても、労力を考えると、儲けは望めないかも…。
非公開コメント

トラックバック