INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
ふれあいの里しおやは、ツバメの天下
2020
/
05
/
23
鳥
ツバメが縦横無尽に飛び回っています
宇都宮市と塩谷町の境に有る
ふれあいの里しおや
の周りには、ツバメがたくさん飛来していました。
カメラを向けてもお構いなしがいいですね。
アップで撮ることができました。
トリミングしなくてもよく映っています。
非常ベルもお構いなし。
雨どいのパイプの上にも。
そして、ツバメの巣の上で。
冬に飛来する渡り鳥が帰った後に、ツバメが渡ってきおて巣を作り子育てですね。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃
木県の情報あれこれはこちら
関連記事
この子は何というカモですかね???
2021/02/16
エナガとホオジロ
2020/02/28
鬼の居ぬ間にか???
2020/09/01
住宅街の公園にもコゲラがいました
2020/01/30
御亭山で見つけた鳥たち
2021/01/12
よかったら、下記のポチお願いします。
カテゴリ
未分類 (14)
栃木百名山 (92)
春の自然 (103)
夏の自然 (63)
秋の自然 (74)
冬の自然 (68)
近県の登山情報 (2)
最近気になること (191)
今日の気持ち (7)
株の勉強 (63)
鳥 (211)
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
スポンサーサイト
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
これは牡丹ですかね???誰か教えて(芍薬ですか。)
次の記事を読む
そろそろシャクナゲの季節だが・・・
コメント