コバイケイソウは十年来の当たり年

今年はどこに行ってもコバイケイソウの当たり年の話を聞きます


雄国沼では見逃してしまいました。

雨の予報だったのですが、次回の当たり年にはもういけないと思い決行しました。

道中は雨や霧でしたが、栂平園地は曇りで青空も顔を出しました。

狭い湿原ですが、満開のコバイケイソウです。

IMG_5603_R.jpg

コバイケイソウ三兄弟です・・・

IMG_5608_R.jpg


思いがけずの天気で最高の栂平園地でした。






関連記事

比較してお得にゲット

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 写真ブログへ PVアクセスランキング にほんブログ村




Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

カテゴリ別記事一覧

コメント

Re: こんばんは〜

タムちゃん1961
TD さんおはようございます。本当に悪化んでした。何でここだけに群生があり、なんで今年は当たり年なのか。不思議ですね。

こんばんは〜

TD
満開のコバイケイソウは、圧巻の様相ですね。
これが当たり年と言うものなのでしょう。

お天気にも恵まれたようで良かったですね。
非公開コメント

トラックバック