INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
オナガと同居???ツミのつがいもいるようです。
2020
/
06
/
25
鳥
元今泉中央公園でツミが繁殖していました。
今日オナガの集団を撮影した元今泉中央公園。ツミも営巣しているようです。
電柱の上からエサを探しているのでしょうか。
しっかりと足で支えている感じです。
この足で獲物を捕らえるんですね。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
久々に新しい鳥:ツミかな??
2020/06/15
初見の鳥なのに・・・
2020/03/17
最後は今年3度目のルリビタキ
2020/03/05
今年初の鳥撮り
2020/01/02
ヒタキ科の鳥かなあ????(モズですかね)
2021/01/18
よかったら、下記のポチお願いします。
カテゴリ
未分類 (12)
栃木百名山 (81)
春の自然 (76)
夏の自然 (63)
秋の自然 (75)
冬の自然 (62)
近県の登山情報 (2)
最近気になること (174)
今日の気持ち (7)
株の勉強 (62)
鳥 (169)
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
スポンサーサイト
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
三県境(栃木・群馬・埼玉)が荒らされた
次の記事を読む
青い花:アメリカンブルーとキキョウ
コメント