INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
今年もツミが来ました
2021
/
03
/
20
鳥
これから子育てに入るのかな???
昨年は6月に気づいたのですが、ことしは早くも3月にツミがやってきました。
小さくても威厳がありますね。
横向きです。
羽づくろいでしょうか???
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
トビ連写
2020/06/10
モズが飛んだ!!!
2021/12/15
ムクドリの天下か
2022/05/29
カワラヒワがお立ち台に
2020/05/29
カモの棲み分け見つけた
2022/01/07
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
スポンサーサイト
コメント
こんばんは
タムちゃん1961
小さい猛禽類です。大きさは鳩より大きいくらいかな。近くの公園には毎年春に子育てに来るようです。
2021/03/20
URL
編集
こんばんは〜
TD
ツミは見たことがありません。夏鳥でやって来るのですか。
小さい鳥とのことですが、堂々としていて大きく見えます。
近そうですが、逃げずに 写真を撮らせてくれましたね。
2021/03/20
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
アラー見えちゃった
次の記事を読む
渡良瀬遊水地に現れた海の道
コメント
こんばんは
2021/03/20 URL 編集
こんばんは〜
小さい鳥とのことですが、堂々としていて大きく見えます。
近そうですが、逃げずに 写真を撮らせてくれましたね。
2021/03/20 URL 編集