INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
ツツドリゲット
2022
/
09
/
08
鳥
お初のツツドリです
場所は
宇都宮市の石井桜づつみ
です
この時期ツツドリは繁殖を終えて山から桜に付く毛虫を食べに来るらしいですね。
カメラマンが4人もいました・・・
結構大きめの鳥でした
トラツグミに似ているかな???
桜の葉が邪魔ですが・・・
毛虫が餌なので仕方ないですね
こちらはまあうまく撮れたかな
ツツドリの赤色型と言って、赤みが強い種のようですね
関連記事
初見の鳥なのに・・・
2020/03/17
「分かれの一本杉が」懐かしい
2020/12/29
ムクドリと思ったらアトリでした・・・
2022/03/30
ミコアイサとヒドリガモがいた・・・・
2020/12/26
青空にとぶハヤブサか???
2021/11/15
比較してお得にゲット
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
カテゴリ
未分類 (26)
栃木百名山 (180)
春の自然 (244)
夏の自然 (140)
秋の自然 (154)
冬の自然 (76)
近県の登山情報 (16)
最近気になること (542)
今日の気持ち (17)
株の勉強 (64)
鳥 (398)
コメント
Re: おはようございます
タムちゃん1961
ツツドリの中でも赤色型というものがあるようですね。メスの成鳥のなかにいるそうです。
2022/09/09
URL
編集
おはようございます
TD
赤っぽいツツドリですね。見事に撮られました。
桜の木の虫を食べに、山から降りて来るのは、
こちらでも聞きましたが、正解のようですね。
2022/09/09
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
雨でぼさぼさ
次の記事を読む
雨なのでうまく撮影できなかったが・・・
コメント
Re: おはようございます
2022/09/09 URL 編集
おはようございます
桜の木の虫を食べに、山から降りて来るのは、
こちらでも聞きましたが、正解のようですね。
2022/09/09 URL 編集