INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
ツツドリゲット
2022
/
09
/
08
鳥
お初のツツドリです
場所は
宇都宮市の石井桜づつみ
です
この時期ツツドリは繁殖を終えて山から桜に付く毛虫を食べに来るらしいですね。
カメラマンが4人もいました・・・
結構大きめの鳥でした
トラツグミに似ているかな???
桜の葉が邪魔ですが・・・
毛虫が餌なので仕方ないですね
こちらはまあうまく撮れたかな
ツツドリの赤色型と言って、赤みが強い種のようですね
関連記事
飛山城址はいつもの群れ
2020/02/05
オナガと同居???ツミのつがいもいるようです。
2020/06/25
トビが餌を捕獲して食べていました
2022/03/28
こんなところでカワセミに遭えるとは???
2020/02/26
ベニマシコの雄がいましたが・・・・
2021/12/29
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
スポンサーサイト
コメント
Re: おはようございます
タムちゃん1961
ツツドリの中でも赤色型というものがあるようですね。メスの成鳥のなかにいるそうです。
2022/09/09
URL
編集
おはようございます
TD
赤っぽいツツドリですね。見事に撮られました。
桜の木の虫を食べに、山から降りて来るのは、
こちらでも聞きましたが、正解のようですね。
2022/09/09
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
雨でぼさぼさ
次の記事を読む
雨なのでうまく撮影できなかったが・・・
コメント
Re: おはようございます
2022/09/09 URL 編集
おはようございます
桜の木の虫を食べに、山から降りて来るのは、
こちらでも聞きましたが、正解のようですね。
2022/09/09 URL 編集